月別– category –
-
17時解放からの解放、null2をがんばるのはいったん終わろう。父子は三菱未来館・ポーランド館へ。マレーシア飯でシメる 万博№50(木)
-
【60以上のパビリオン】が登場!待機列ウォッチング!【10時の待機列2】10時~14時半の様子:建物を見るだけでもたのしいよ 万博№49(火)
-
null2の解放を取るためだけに来たがムリ( ゚Д゚)!とはいえ携帯から挑戦!諦めたら終わる!チェコ館・マルタ館・スイス館へ行く 万博№48(日)
-
数秒の差・・!null² 取れず・・がモンスターハンターが取れた!住友館LINE抽選にも初挑戦:雷雨の万博でそうそうに帰宅した日 万博№47
-
【10時の待機列】パビリオンの写真 【当日予約】ヨルダン館・大阪ヘルスケアを取ったどー!(null²は取れず) 万博№46(金)
-
【万博サテライト会場】JR京都駅→ 琵琶湖博物館:知識と体験のワンダーランド!巨大ミュージアムはまるで万博!時刻表・乗り換え写真もどうぞ サテライト№4,5
-
【Pゾーンスタンプ制覇!】万博内パビリオンのスタンプラリー完結!カナダ館・アメリカ館に行けた~!やたー 万博№45(水)
-
【Sゾーンスタンプ制覇!】ルーマニア館!生歌生演奏とワークショップのアクセサリーでこみゃくに挑戦?JAPANマルシェ内スタンプ4個 万博№44(火)
-
当日予約で3連勝!EARTH MART【9時半】いのちの未来【11時】ガンダム館【17時】コツをつかんだ!取れると楽しい♪ 万博№43(月)
-
【Cゾーンスタンプ制覇!】流れにのってコネクティングゾーンのスタンプがそろった!限定スタンプも巡らねば! 万博№42(金)