子供といっしょ– category –
-
12時解放null²チャレンジ失敗・・!ちょうど予約機前にいたけど:ベルギー館とウズベキスタン館のスタンプ:今日は西ゲートから入場だ 万博№39(月)
-
アオと夜の虹のパレードの感想、小学生息子と私とでは真逆:null²当日予約チャレンジで息子とInstallation(10分)! 万博№37,38
-
万博三重サテライト会場「赤目自然歴史博物館」のNINJAスタンプ:小さな子供さんといっしょならぜひ読んで!事前情報が必須のサテライト会場№3
-
当日予約でnull²を取った!Installationに続きDialogueをGET!! 万博№35,36(日月)
-
トルクメニスタン館のパワー!!お土産も楽しみなTECH WORLDの予約が取れたよ:当日予約にはまりそう、ガンダム館解放じゃー! 万博№34(金)
-
ブルーインパルスに涙・・!快晴の空を飛ぶ美しさとありがとうにこみ上げるものがあった2日間。初日は東ゲート直前で見た 万博№32,33
-
人気のサウジアラビアパビリオンを2周:飯田G×大阪公立大の巨大ジオラマ未来都市にミャクミャクが9体:Lゾーンでネギトロ丼 家族で来たヨ! 万博№29(日)
-
小学生息子(10才)が楽しむパビリオン【5月6月編】国内パビリオンはどれも好評!1位はNTT Pavilion!日本館、電力館、ブルーオーシャンドーム、ノモの国
-
小学生息子の暫定1位NTT Pavilion、世界初3D空間伝送にアイドル:コロンビアパビリオンで大はしゃぎ:フィリピン館のご飯メニュー! 万博№25(金)
-
コモンズJAPAN館こと関西パビリオン!福井恐竜王国で化石発掘とうんちの化石:セルビア食堂で7000円以上:インドは何かわからんけどすごい! 万博№23(日)