ハ~マ– category –
-
トルクメニスタン館のパワー!!お土産も楽しみなTECH WORLDの予約が取れたよ:当日予約にはまりそう、ガンダム館解放じゃー! 万博№34(金)
-
当日予約に初挑戦でオランダパビリオン!砂スタンプラリーの残り2パビリオンは必ず行くぞ:火曜日のスタンプ集め 万博№30(火)
-
大曲の花火!かわいい花が万博の空に咲く:サンマリノはイタリアの中に位置する国:最終のブルガリアパビリオンでスタッフさんと記念写真 万博№27(土)
-
小学生息子の暫定1位NTT Pavilion、世界初3D空間伝送にアイドル:コロンビアパビリオンで大はしゃぎ:フィリピン館のご飯メニュー! 万博№25(金)
-
日本館は小学生息子とともに頭パンパンで楽しさ満開!疲労困憊!2度目のフランスパビリオン、カナダカフェ、あんなこんなフォトスポット 万博№22(火)
-
ペルーはマチュピチュ!?住友館はスタンプが押せる!セルビアのケバブ&チョコ、宴-UTAGE-タコスソース、フィリピンのアイス。万博№20(月)
-
アラビア半島東端オマーンパビリオンでシャボン玉を見ながらカフェ:アリーナの試食と散策しながら限定スタンプ、夜はポーランドで薬草を育てるダイヤル。万博№19(水)
-
ハンガリー国立民族舞踊団!ナショナルデーのレイガーデンイベントに初参加:後日生歌がきけるハンガリーパビリオンへ! 万博№18-2(土)
-
鮮やかなベトナムパビリオン、フランス館カヌレ、アラブの砂漠をイメージしたじゅうたん。雨の万博:いつもと違う持ち物チェック!万博№18-1(土)
-
三菱未来館の火星の話:小学生息子と母は興味深々!夜のミストはライトアップ!未来の都市でLゾーンのスタンプ制覇!空振りも多かった・・ 万博№17(金)
12