MENU

【Cゾーンパビリオン制覇!】流れにのってコネクティングゾーンのスタンプがそろった!限定スタンプも巡らねば! 万博№42(金)

コネクティングゾーン最後のスタンプ 限定スタンプ

世界の絵本を毎月お届け!

\ 絵本定期購入サービス /

目次

本日の限定スタンプ

  • ひらかたパーク
  • 南海電車
  • 京阪電車
  • 住友館 
  • 大阪府警(終わってた)

Xを見てると情報もり沢山、行かねば!


入場まで7分

15:41夢洲着
15:48東ゲートより入場

※これより遅いと16時入場の方々といっしょになっちゃう


限定スタンプ祭り

住友館1

15:50
列が長すぎるからあとで


ひらパー&南海電車&京阪電車

15:52 20分待ち
フェスティバルステーションは冷房が効いてて快適に待てる。

ヒラパー限定スタンプ他

南海電鉄のXフォロー(又はインスタフォロー)で付箋も。Thank you!

付箋 南海電車シリーズ
付箋もらった




スタンプは全部で5個。

南海電車
南海電車x2
京阪電車
京阪電車x2
ひらかたパーク
ひらかたパーク

ひらかたパーク限定スタンプ 7/30~8/3まで
場所:フェスティバルステーション
時間:10時~18時※早めに締め切る場合あり



住友館2

16:25
シャインハットにある2個目の住友館限定スタンプ。

シャインハット

10分待ちでGET!

住友館パビリオンデー限定スタンプ
1日限定スタンプ




ワールドライブラリーって?

\ 海外の絵本を翻訳出版している会社だよ /

やめられない当日予約

16:47 並び始めは出口のちょっと後ろ
あと13分で17時解放だ。今日は目当てがないので何があるか見ながらやる。

当日予約
並び始めの位置


16:57 室内へ
ここからだいたい5分で予約機前に着くよ。

当日予約
当日予約の室内へ


17:02 韓国館GET
ってことは解放・・だよね。

韓国館予約GET
予約とれたよ




当日予約ってやればやるほどタイミングがつかめる。


予約までの2時間

日本赤十字社

1730~ 20分待ち
17:50~ 滞在15分

紛争や災害の映像。

スタンプの場所
館内最後、ショップのところ。

国際赤十字・赤新月運動館のスタンプ




住友館1の限定スタンプ

予約まで寄り道しながらのんびり歩こう。

18:25
住友館1の列は短くなったかな~

住友館パビリオンデー限定スタンプ
住友館パビリオンデー限定スタンプ
住友館パビリオンデー
限定スタンプ




このまま大阪ヘルスケアステージに向かうも大阪府警スタンプはすでに終了。


ネパールパビリオン

18:30~ 滞在10分(待ち時間なし)

ネパールパビリオン

所狭しと並ぶ展示品の数々。

ネパールパビリオン

ネパール館のショップもアクセサリーや小物など多数。
フェルト?で作ったものも多かった。

ネパールパビリオン ショップ

ゆっくり見たかったけど予約があると思うと気持ちに余裕が持てない(;’∀’)


宇宙と交信

18:50
ポップアップステージ北で宇宙と交信中!!

本日のイベント
ARISSスクールコンタクトinEXPO2025
万博会場からアマチュア無線で国際宇宙ステーションと交信!?

ポップアップステージ北イベント

宇宙ステーションは全て太陽光発電、臭いは地球上ほど遠くまで届かない、など子供たちからの質問に答えていたよ。

テレビで見るのと実際を見る感動の違いを実感。
ブルーインパルスもそうだった。


思いがけずドイツパビリオン

ドイツパビリオンへ

予約までの30分を大屋根リング下でのんびり待つ。
韓国館のとなり、ドイツ館のゆるキャラがサービスタイムを始めたぞ。

ドイツパビリオン


とドイツ館が並びの規制解除。
いやいや予約があるので行きません。

・・あれまだ並べる。
・・おやまだいける?
今がその時というお告げーーー!!!行きます

ドイツパビリオン

19:00~ 制限解除待ち10分
19:10~ 20分待ち
19:30~ 滞在20分

人気のサーキューラー人形をもらって館内へ。
頭を近づけて受信すると解説してくれる。

サーキュラー人形

一個一個の展示の規模が大きい。
外から見てもドイツ館って大きいんだよね。
予約がなければゆっくり見たけど。


19:50
スタンプは展示最後のエリアから出たところ。
ドイツスタンプを押してコネクティングゾーン残すは1つだけ。

ドイツパビリオン スタンプの場所

ドイツの絵本

世界のみんなはどんな絵本で育ったんだろう。

ドイツの絵本

シロクマくんといっしょに

ドイツの絵本 ワールドライブラリー

ちょっといっしょにでかけない?

ぼくはレオナルド。遠足で動物園にやってきんだ。いきなり肩に大きな手を置かれてびっくり、誘ってきたのはシロクマくんだ!返事は考えるまでもない。一緒に動物園をぬけだして、港行きの電車に乗りこんだ。シロクマくんといっしょだと、なにをやってもとびきり楽しい。船を見て、カレー味のソーセージを食べて、ぼくの家に案内して、弟と子ども部屋で大さわぎ!今日がずっと終わらなければいいのになあ……。
作/コンスタンツェ・セミデイ 絵/フォルカー・フレドリック 訳/さとう よしこ

\  文化と多様性がまなべる!  /

韓国パビリオン

韓国でコネクティングゾーン【C】のスタンプ制覇だ。
予定外の流れにドキドキ。


韓国パビリオン
巨大画面の韓国パビリオン

予約19:30~20:00

19:55~ 15分待ち
20:10~ 滞在20分

「私たちにとって最も大切なものは?」をブース内で録音する。

韓国パビリオン

私は「かぞく」と答えた。
家族って言ってる人は多かった。
小さい子がチョコレートって言ったのには笑った。


館内は大きく3つのエリアから成る。
第2展示は水素エネルギー技術を用いた演出で、息と水素燃料が化学反応を起こして生まれた水(バブル)が降り注ぐよ。

韓国パビリオン




20:30
コネクティングゾーン最後のスタンプは展示の後、レストラン前のエリア。

韓国パビリオン スタンプ
コネクティングゾーンのスタンプ制覇!




レストランには食欲そそるメニューが並ぶ。
食べたい。

韓国パビリオン メニュー




20:50東ゲートより退場
21:00電車in


使ったお金(万博内)0円

万博外 1,317円
  • 行きのスーパー317円
    おにぎり3個
  • 往復電車代1,000円
  • 自宅にあったペットボトル飲料2本

水筒持参、給水1回


本日の万博

12時枠

金曜日、晴れ、予約なし

滞在時間 5時間

15:50~20:50
限定スタンプを押す
当日予約に並んで何があるのか見る


大阪府警のスタンプ、ニアミスと思うとレア感が増して悔やむ。
先に向かえばよかった(-_-)


1歳から7歳まで 年齢をえらんでね!

\ 利用しやすいお手頃価格♪ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

万博にいきたい主婦がなやみになやんで通期チケットを購入した万博のはなし。小学生の息子(10才)といっしょにきたぞ万博!

目次