MENU

悔いなくすごすと決めた日 ガンダム館が没入体験№1だ! 初アゼルバイジャン館!再び関西パビリオン!2日前解放でとった万博で当日予約2勝 万博№56(水)

ガンダム館

時系列で紹介していくよ

今がそのとき!

/ 心が揺さぶられるんだ! \

目次

入場まで2時間8分

今日は西ゲート入場!2日前解放を4時前に起きてがんばったんだ。東から西へ!

東ゲートから西ゲートへ

8:34 夢洲着
8:45 トイレを済ませて西ゲートへ移動
9:05 西ゲート待機列着
10:42 入場

11時入場枠で18分前に入場できたどー!

西ゲートから入場




10:46
ガンダムさんこんにちわ。今日は燃えてるからな!

ガンダム館



インド館

10:50
インド館、入れるときに入ってゾウの神様たちを見よっと。

インド館
インド館
インド館
インド館
インド館

この凛々しいかたはウシやね。

インド館



万博で出会った国々を、次は実際に訪れてみない?

\ 半年間の万博は終わっても /

/ 世界との出会いは続けられる \

ヨーロッパ&アラスカコースでカナダやヨルダンへ



初・アゼルバイジャン館

ここにきて初パビリオン

西ゲート入場をつかんでから決めていたこと。まだ行ってないここへ行く!

アゼルバイジャンパビリオン
アゼルバイジャン館

11:10 20分待ち
11:30 入館
11:55まで館内滞在25分

踊り子たちが回り続ける。手が美しいの。

アゼルバイジャンパビリオン

なにこれ~!ってなった泥火山!こんなの初めて見たよ!

アゼルバイジャンパビリオン
ゴブスタンの泥火山

奥には映像ゾーン。

アゼルバイジャンパビリオン




アゼルバイジャンの楽器たち
右からサーズ・カマンチャ・タール・ガヴァル。

アゼルバイジャンパビリオン

カフェをチラ見して退館。
アゼルバイジャンティーの他は日本のケーキでした。


アゼルバイジャン・プチ情報

アゼルバイジャンパビリオン

 アゼルバイジャンはヨーロッパとアジアの間に位置する

ロシア、 グルジア、アルメニア、イランと国境を接しており、 カスピ海沿岸、大コーカサス山脈、 中央平原と、それぞれ異なる特徴を持った 3つの地帯から構成される。 国土のおよそ半分が山地である。
※AIによる概要

ゴブスタンの岩絵の文化的景観(世界遺産)
さっきの泥火山がある場所。
ゴブスタン国立保護区は古代の彫刻物群や泥火山を守るために国定史跡に設定された。



数えられないくらい周った万博

地中海・中南米・南太平洋コース

\  ピースボート世界一周クルーズ  /

/ ホノルル、シンガポール、エジプトに寄港 \

エジプト館のツタンカーメンにもらった感動よ



悔いなく!当日予約

悔いなくすごすと決めたこの日、当日予約機へ向かった

狙うはまだ行っていないパビリオン。関西(鳥取)、いのちのあかし
希望は薄いが住友館、国連、ベタコ(Better Co-Being)


12:21
当日予約の様子見

並ぶのに制限がかかっている。12時~13時の解放を狙う人でいっぱいだ。

当日予約ウォッチング

12:35
並びはじめる(だいたい45分くらいで予約機前に着くかな~)

当日予約
この位置で13時

13:19
関西パビリオンGET!
やった!

当日予約

予約は10分後、急いで移動!


関西パビリオン

予約枠 13:30-13:45
当日予約でつかんだこの枠、直前に放たれたのをいただけたようだ。

初・鳥取ブース

13:32
入ってすぐ鳥取ブースに並べたのはラッキー♪ここだけ行けてなかったのよ。
名探偵になって砂漠の中からお宝を探しだす!

関西パビリオン 鳥取ブース
牛骨ラーメン発見!

後半は砂のプロジェクションマッピング。

関西パビリオン 鳥取ブース

なぜ砂はこんなに楽しいのだろうか

関西パビリオン 鳥取県



和歌山ブースでパンダシール

13:48
展示が変わったね。利他の蓮華ですって。

関西パビリオン 和歌山ブース

利他とは
わたしたちは、自分だけではなく他の人、そして、自然界のあらゆるものとの関係性のなかで生かされています。
この宇宙の生きとし生けるものが調和するために一人一人が、他のものとの関係性を良いものにするために振舞うことを利他(りた)といいます。
※利他の蓮華パンフレットより




インスタフォローでパンダのシールもらったよ。「わかぱん」ちゃん。

関西パビリオン 和歌山ブース
16ポーズのわかぱんシール



三重ブースで海女さんと

関西パビリオン 三重ブース
三重ブース

13:54
本物の海女さんとお写真。

関西パビリオン 三重ブース
関西パビリオン 三重ブース
海女さんでござるよ
関西パビリオン 三重ブース



京都ブースでドローン仏

14:00
ドローン仏とは・・

関西パビリオン 京都ブース

「来迎」仏像とドローンの融合した新たなアート。飛ぶ仏像。

関西パビリオン 京都ブース

実際に京都の龍岸寺さんで体験できる。龍岸寺さんではこんなフェスもやっている。

関西パビリオン 京都ブース

佛佛部は仏具系ポップユニット!うーん新しいね。

関西パビリオン 京都ブース



14:12まで館内滞在40分

悔いなく!当日予約Ⅱ 17時解放

悔いなく!狙うはガンダム!

あと△枠を見かけがちだった「いのちのあかし」。今日よく見かけるパビリオンは狙い目だ。
この3分間の間にくる確率が高い。(高いといっても低いが)

16:15 当日予約に並ぶ
17:00 ガンダム館GET

当日予約GET
ガンダム館GET!

ありがとう、ありがとう

解放1分前ジャストフィットで予約機に到着。QRコード読み込みから、ガンダム館の予約ページと位置を確認、指を慣らしてと最高にパーフェクトだった。

ついに取れたのか

よし、ガンダム館へ移動しよう。西ゲートは少し遠いぞ。


アゼルバイジャンの伝統音楽

17:20
ポップアップステージ北でアゼルバイジャンの伝統音楽の魅力にバッタリ。

ポップアップステージ北 アゼルバイジャン伝統音楽

午前中に行った初パビリオンがイベント中とはこれは見ないと。

ポップアップステージ北 アゼルバイジャン伝統音楽

この楽器はサーズじゃないか。

ポップアップステージ北 アゼルバイジャン伝統音楽

夕暮れどきのアゼルバイジャン館が輝いていた。

アゼルバイジャンパビリオン



初・ガンダム館

17:35
ガンダム館は20分前から並べるとのこと。

ガンダム館

夢洲ターミナルから宇宙(そら)へ

GOICのサポーターとなった私たち。新しいデブリ処理施設「スタージャブロー」へ行く。

ガンダム館

夢洲ターミナルで案内をしてくれるのが2体のHARO。「僕はイークス」「私はポー」「合わせてィエークスポー!です」

ガンダム館

地球上空36,000キロの静止軌道に浮かぶ巨大な宇宙ステーション・スタージャブロにベイロード(荷物や乗客)を上げ下げするのが軌道エレベータの役割。

静止軌道といってもここは赤道上じゃない。
「今回は特別に夢洲から出発するのです。何か問題でも?」「あ~、わ、わかりました!」

(ピンポンパンポン)

夢洲ターミナル発、スタージャブロ行き、軌道エレベータ間もなく出発いたします。お客様はスペースキャビンへご搭乗ください。

ガンダム館
夢洲ターミナルからスペースキャビンへ移動

管制塔からのアナウンスだったり、地面の振動だったりがアニメの世界に没入させてくる。

ガンダム館
スペースキャビン内

モビルスーツたちも新しいデブリ処理施設に向かうようだ。彼らはスペースキャビンのオープンデッキのグリップに掴まった。

「ありがとう!」「ちょっとおじゃましますよ~」

上空の安全を確認。進路クリア。
こちらスタージャブロ、パワーA、夢洲ターミナルの受入準備完了。
了解。スペースキャビン上昇を開始します。

ガンダム館

「すみません、ちょっと景色が見えないので頭のほうを・・」

ガンダム館

「おおっとこれは失礼!」「そりゃぁそうっすね笑」


宇宙で作業するモビルスーツたち。彼らはスペースデブリを処理している。
スペースデブリはゴミといっても時速4万キロもの速度で飛び交う危険な存在。人類が宇宙を利用するためにはデブリの処理がかかせない。

「たいへんだ~宇宙のポイ捨て禁止!」

減速システム作動中。スペースキャビンは間もなく高度36,000キロ、終点スタージャブロ、タワーAに到着します。


デブリに隠れたジオン軍

スタージャブロで農業やデブリ処理を見ていると何か起きた様子。

「皆気を付けろ!」「デブリが動いているぞ!」「こいつただのデブリじゃない!」「警報を送れ!」「まずい・・」

ガンダム館

デブリに潜んでいた敵モビルスーツ。

なんとかあのジオン軍を止めないと!さらに大きな被害が・・でもどうやって?


ガンダム登場

RX-71F00/Eガンダム発進準備を開始します。

「ガンダム??」

スタージャブロにご来場の皆様にお知らせします。救出ポットへ移動してください。




脱出準備完了!発進します!

外では戦うガンダムとモビルスーツたち。しかし防戦一方のガンダム、何かおかしい。そこに飛んできた何かがガンダムと合体。

EX001フラスペーサー、ガンダムの最新追加装備だ!

ガンダム館

「戦争の遺産。人の悪意が作り上げたそんなものが未来を壊していいはずがない」

その声は・・アムロ・レイ!?

ガンダム館

「パイロットの人格を学習したAIが起動に時間がかかってすまない。あとは僕が引き受けた」

ガンダム館

「アムロレイ?ガンダム!!」


しかし徐々に押されるガンダム。このままでは・・!?そこへモビルスーツたちからの援護。

「ガンダム手を貸すぞ」「俺たちが盾になるっすよ」「君たち・・」「こんなやつにいつまでも好き勝手させてられねぇっすよ」「いまだ・・ガンダム・・!」

「ありがとうみんな。今度はこちらの番だ。みんな僕にまかせろ」

とどめを刺したガンダムが爆発したジオン軍の爆風からポットを守ってくれたよ。

ガンダム館
爆風からポットを守るガンダム

「やった~ジオン軍を倒した!」

脱出ポット離脱します。ありがとう・・ガンダム・・。←管制塔のコレ泣けた(´;ω;`)ウッ…

「地球まで僕がエスコートしよう」

ガンダム館

「なんだ?」しかし形相をかえたジオン軍、まだ終わっていなかった。もうやだ~

ガンダム館

「つまらないことは終わりにしよう」「アムロ!!」「もう眠るんだ」「やった~」「今度こそ最後だ~」


大気圏突入

「これでもう安心だ。美しい地球が待っている。さぁいっしょに行こう」

ガンダム館

大気圏突入。

ガンダム館

ご搭乗の皆さま本機は無事夢洲ターミナルへ着陸いたしました。

いつかまた皆さまとお会いできることを願っております。←やはり泣ける管制塔(´;ω;`)


ガンダムの裏側

裏側ってそれかーいってなりそうだけどコレよ。

ガンダム館

荒くストーリーをお伝えした感じいかがだったでしょう。
没入体験というならガンダム館が№1!


生ハムをお土産に

スペイン館

18:37
Xのポストで気になっていた生ハム
お土産に買って帰ると宣言した生ハム。

スペインパビリオン

袋の購入になれた日本人、保冷パック無料にちょっとびっくり。

スペインパビリオンのお土産

帰ってから早速実食。いつも食べる生ハムとは違っておいし~(*´ω`)
(ザックリ感想ですよ)

スペインパビリオンのお土産
2022年/2025年
スペイン農水省 最高ハモン・セラーノ賞受賞




18:55
スペインのアラゴン観光PRブースにも寄ったよ。

スペイン アラゴン観光PR

折り紙がめちゃめちゃあった。ブタさんのしっぽがクルン♪

スペイン アラゴン観光PR

アラゴン州はスペイン文化の十字路なんですって。


最後に食べたいもの

ロティーチャナイで締めよう。

マレーシアパビリオン
マレーシア館のテイクアウト行列

この人数をよくさばけるなと思う。すっごい人数がドンドン進んでいくよ。

19:10 マレーシアテイクアウト列へ
19:26 会計
19:32 受け取ってベンチへ

マレーシアパビリオン ロティーチャナイ

今日のルーはちょっと少な目でございますね。

マレーシアパビリオン ロティーチャナイ

この伸ばして焼いたロティ(パン)が甘くて、辛いルーと絶妙なのよ。
あー元気でる~


万博東ゲートより帰宅

19:45 退場、15分で電車に乗れた。



使ったお金(万博内)4,014円

万博内 4,014円
  • マレーシアテイクアウト
    ロティーチャナイ1,814円
  • スペインショップ
    生ハム2,200円
万博外 1,859円
  • 行きのスーパー859円
    おにぎり6個
    カロリーメイト1個
  • 往復電車代1,000円

合計 5,873円
内飲食代4,873円

本日の万博

西11時入場枠

水曜日、晴れ、予約なし
2日前解放で青枠GETした日

滞在時間 9時間

10:40~19:45
久しぶりの万博をかみしめよう。

悔いなく過ごそうと思ったときに向かったのは当日予約だった。
まるで青春(笑)こんなに燃えたことがあっただろうか。

お腹もいっぱい、胸いっぱい。悔いなく過ごせたんじゃないだろうか。本日のミッションクリア

ガンダム館



万博が終わっても・・

\ 世界一周クルーズのカタログには /

ピースボート パンフレット

/ 万博の国々の景色がたくさん! \

ピースボート地球一周の船旅
無料で資料請求はこちら!

写真だけでよみがえる楽しさ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

万博にいきたい主婦(40代)が悩み悩んで通期チケットを購入した万博のはなし。小学生の息子(10才)といっしょに、きたぞ万博!

筆者:インドア派,酔いやすい
息子:ちょっと酔いやすい

目次