スタンプラリーはロマン
世界一周旅行もロマン!
\ かんたん3分ステップ! 名前・住所 /
/ 電話・年齢・メアドで資料が届く! \
砂スタンプラリーの「台紙」「記念品」配布条件
配布条件はどちらも公式パスポートに8パビリオンのスタンプを押していること。
台紙配布:関西パビリオン横の専用窓口
記念品配布:3パビリオン同じく専用窓口
ちょっとわかりにくい万博砂スタンプラリーを紹介!
「台紙」「記念品」をもらうための8パビリオン
C14.サウジアラビア王国
C23.ナウル共和国
C23.モーリタニア・イスラム共和国
P04.ヨルダン・ハシュミット王国
P08.モザンビーク共和国
S05.アルジェリア民主人民共和国
S07.欧州連合(EU)
E01.関西パビリオン・鳥取県ゾーン
砂スタンプラリーの記念品はない!
専用台紙にスタンプを集めても記念品はない!
ここが一番わかりにくかった
でも何かもらえるらしいよ?
そう、スタンプを集めた公式スタンプパスポートを以下3つのパビリオンに持参すると記念品がもらえる!・鳥取県ゾーン
・ヨルダン館
・EU館
※関西パビリオン横の専用窓口でもらえる。ヨルダン館の記念品は7/11現在の情報で在庫切れ。
公式パスポートに8パビリオンで記念品
記念品はどれかひとつ。
- 鳥取県ゾーン…「まんが王国とっとり しおり」または「トリピーステッカー」
- ヨルダン館…ヨルダン館キャラクターステッカーまたはポストカード
- EU館…EU館マスコットキャラクター「エウロパちゃん」ステッカーまたはポストカード
※記念品には限りがある!
提供中止、もしくは配布方法変更の場合もあるって忘れないで。
※私がもらいに行ったときは鳥取のトリッピーステッカーしかなかった※
さらに、万博会場で押したサンド・アライアンス加盟国のスタンプを鳥取砂丘ビジターセンター窓口で提示すると「砂絵はがき」がもらえる!
※鳥取砂丘ビジターセンターは鳥取のサテライト会場※
(鳥取、そこは大阪から3~4時間の地)
この流れでみると、窓口で提示するのは公式パスポートと思われる。
8パビリオンのスタンプ
万博砂スタンプラリー コネクティングゾーン【C】

C14.サウジアラビア王国

C23.ナウル共和国(コモンズB館)

C23.モーリタニア・イスラム共和国(コモンズB館)
万博砂スタンプラリー エンパワーリングゾーン【P】

P04.ヨルダン・ハシュミット王国

P08.モザンビーク共和国
万博砂スタンプラリー セービングゾーン【S】

S05.アルジェリア民主人民共和国

S07.欧州連合(EU)
万博砂スタンプラリー 東ゲートゾーン【E】

E01.関西パビリオン・鳥取県ゾーン
水平線の先へ
\ 魅力あふれる写真タップリ! /

/ 3分で完了!ガイドブック! \
万博砂スタンプラリー実施期間
2025.7.1(火)~10.13(月)
万博最終日までやってる。
最後のヨルダン館
7/8(火)
10時枠で9:55に万博イン。
目指すはヨルダン館だったが機器メンテナンスで休館・・そんなこともあるよ。

台紙GETが遠い~
(このときはまだ記念品がもらると思っていなかった)
7/9(水)
仕事終わりにヨルダン館。
何時間でも並ぶつもりがパビリオン外に設置されてた。

これで「台紙」がGETできる。
公式パスポートを提示すれば「記念品」がもらえる!
台紙は関西パビリオン横の専用窓口

関西バビリオン横、砂スタンプラリー問い合わせ窓口
10時~12時
13時~15時
16時~18時
この時間に行くともらえる。

今度行ったらもらうぞ!
※↓後日談あるよ↓※
追記「台紙」と「記念品」もらった!
ブルーインパルスが飛ぶ中、台紙と記念品をもらってきた。

記念品は鳥取ステッカーのみ。
他は品切れだったよ。
砂スタンプラリーSAND QUESTの台紙

ミャクミャクとラクダのコラボがかわいい
私はこの台紙だけでも欲しかった。

開くとこんなかんじ。
12カ所スタンプを押す場所がある。
(砂同盟加盟は8パビリオン)
下にプレゼント受領チェックってあるけど、砂スタンプラリーには記念品ナシ!
当初と予定が変わったのかな?

裏面はコレ。
絶対とっとりキャンペーンをやってる。
絶対とっとりキャンペーン
気になるからチラッと見てみた。
③は万博内で応募できる!
①ぐるっと周遊とっとりスタンプラリー
~10/13(月・祝)まで
アプリをダウンロードし鳥取県内のチェックポイントを巡りスタンプ取得。
スタンプ3個と7個で2回応募可能。
チェックポイントは40カ所あったから、旅行のついでに3個ならいけそう。
3カ所達成:A賞
・鳥取和牛牛すじカレー・牛骨ラーメン(~7/31までの応募賞品)
・温泉いちごミルクのもと(8/1~10/13までの応募賞品)
7カ所達成:B賞
・二十世紀梨(~7/31までの応募賞品)
・お米、星空舞(8/1~10/13までの応募賞品)
②とっとり宿泊チャンス
~8/31(日)まで
鳥取県内の対象宿泊施設に泊まる!
対象の宿泊施設は山のようにあった。
参加するには宿泊施設のレシートを撮影して専用応募フォームで応募する。
7月応募賞品:秋栄(梨)
8月応募賞品:輝太郎柿
③とっとりSNSチャレンジ
~10/13(月・祝)まで
用意する写真
・鳥取県内のステキな写真
または
・関西パビリオン鳥取県ゾーンで取得できるARフォトフレームを使って撮影した画像
※ARフォトフレームは万博会場内のみで使用可能
なので万博会場でも応募できる!
7月応募賞品:二十世紀梨
8月応募賞品:王秋(梨)
鳥取県ゾーンでARフォトフレームの取得。
確かもらったはず。
探して応募してみるか。
地球にふれる一歩
\ 世界遺産の写真も満載 /

/ マルタのバレッタ! \

名前・住所・電話・年齢・メアド
3分で完了!パンフレットを見てみよう!